あなたの土地は大丈夫~?

■農家専門■固定資産診断士
のスギモです。


あなたが購入した土地は
昔どんな土地だったか
知っていますか?


今は景観も整っていて、
綺麗な住宅地であっても
10年前の姿は沼だった~。
なんてことも
少なくありませんよ~。


よく家を建ててから、
「家が傾いた~」とか
「建物が沈んだ~」
という内容をニュースで
見たことがある人も多いのでは?

確かに直接の原因は
施工した業者や不動産屋に
ありますけど、
クレームを言ったところで
全額補償とはいかないのが
実情です。

裁判を起こしても、
解決するまでには
時間がかかりますし。。。


そうならないためにも
購入する土地が
昔どんな状態だったのか?
どのように使われていたのか?
確認しましょうね。


どんな状態だったのか~
については、
下記の資料を見ると
大体確認できますよ~。
【資料】
●過去の航空写真
●過去の住宅地図



●過去の航空写真は、
 下記ページで自由に見ることが
 できます。
 「国土変遷アーカイブ」

 特に昔田んぼや湿地、沼だった
 場合は、土地が沈む危険性を
 多分に含んでいます。

 よっぽど念入りに整地していれば
 大丈夫ですけどね。 

 私の実家も元は湿地だったのです。
 でも大規模に工事をやって
 湿地の底に鉄筋コンクリートを
 流し込んで、十分に強化した
 そうです。
 
また
●過去の住宅地図
 を見ると宅地であっても
 どんな使い方をしていたのか
 わかりますよ~。
 
 資料の保管場所は
 その土地がある
 市町村の図書館に行くと
 大抵保管されていることが
 多いですよ~。

 

 あと周辺の土地利用状況を
 知りたいのであれば、
 図書館や資料館に行くと
 市勢要覧や歴史書などもあります。
 その中には、
 当時の航空写真なども
 入っていますので、
 それを見ると、昔どんな場所だったのか
 分かります。

 以前はお墓だったなんて
 こともありますので。。。


 特に既に人が住んでいる集落や
 住宅地の土地を購入しようと
 している方は、
 昔からの歴史や経緯を知っておくと
 お隣さんとも
 仲良くなるのが早いと思いますよ~。

 私は昔の地図とかとっても好きなので
 つい仕事を忘れて、
 没頭してしまうことが多いのですが。。。




 あと補足ですが、
 地名にも気をつけてみるといいですよ~ 

 例えば
 水に関わる地名が残っているところは、
 水害の危険性を持っています。
 
 私が以前に住んでいた近くの地名は、
 
「砂」
 調べたところ、
 付近の川が豪雨のたびに氾濫して
 水が引いた後に
 川の砂で一杯になることから
 地名がついているとのことでした。

 そういえば、付近の住宅の玄関口には、
 常に土のうが積んでありましたね。
 そんな場所は、
 常に洪水の危険性が
 あるかもしれませんよ~。



------------------------------------------
昨日は家族で回転寿司へ~。

大人4名、小学生、幼児で
なんと70皿ちかく!

特に小学生の息子は、
1人で20皿を
ペロリと食べてしまいました。

100円寿司でないと、
恐ろしいことに。。。

**********************************************
話題のTwitter(ツイッター)始めました!
ブログでは書けない固定資産税の本音を
つぶやいています。
http://twitter.com/fp_sugimo

固定資産税ってよくわからない~
なんて時は下記のブログを!
●FPスギモの固定資産税診断士
 http://ameblo.jp/fp-sugimo-kotei/


**********************************************
FP試験の勉強方法で悩んでいませんか?
そんな問題を解決するメルマガです~。
●FPスギモのメルマガ「誰でも合格!FP試験合格ノウハウ!」
 http://www.mag2.com/m/0000141946.html