読者になっているチハさんから
「こんな記事を書いています~」なんてコメントをいただきました。
見た記事が下記の記事です。
http://ameblo.jp/ironbotom/theme2-10013979361.html#main
内容はチハさんの自宅付近を流れる「巴川」についてでした。
ちなみに「巴川」は静岡市付近を流れている河川です。
私はこの場所に行ったことはまったく無いのですが、河川とかと聞くと「どんな場所か知りたい~」という地理マニアの血が騒いでしまいました。
というわけで勝手に「巴川」とその周辺の地域を地理マニア的視点で解説してみたいと思います。
チハさんの記事によると、
「巴川とは、静岡市街地の湖沼地帯である北部を源流とし、静岡市から清水区に流れ、清水港に注ぐ
2級河川です。
総延長20キロ程度の川ですが、昔から静岡市東部から清水に掛けての住人に生活の上で大きな影響を与えてきた川です。
というのもこの川、洪水のたびに氾濫していたんです。」
と書いてありました。
早速まずはどんな地域か分析してみましょう。
巴川ですが、こんなこんな流れなのですね。
私がまず気になった箇所はココでした。
いくつもの川が合流している地点です。
「ひょっとして、昔の川の流れは違うのでは?」
と思って治水地形分類図を調べてみると、昔の川の流れがクッキリ!
水色部分が昔の川の流れですよ!
こんな場所に不動産を購入すると、地盤が軟弱ですからね~。
気をつけて下さいね~。